ベビーマッサージ どんなことするの?
ベビーマッサージ教室『ひまり』
畑志保です。
9月14日(火)に予定していた、みゆきこども園 きりんの会でのベビーマッサージは、9月28日(火)に変更になりました🍀よろしくお願い致します😌
感染症対策をして、一緒にベビーマッサージを楽しみましょう😊
ベビーマッサージって、聞いたことあるけど、なにするの?
と思われている方も多いはず😊
私も、ベビーマッサージって?
先生がマッサージしてくれるのかな?
というイメージを持っていました😅
ですが、ベビーマッサージは、
赤ちゃんとママ(ご家族)の
ふれあいを楽しむもので、
私はタッチの仕方をお伝えさせて頂き、ふれあいのお手伝いをさせていただきます😉💓
・親子でゆったりベビーマッサージをすることで、お互いに癒され、おうち時間が更に楽しく😍
(赤ちゃんニコニコでママもニコニコ☺️💓)
ベビマの後には満たされてぐっすり✨
・赤ちゃんの免疫力がアップしたり
(温かいママの手でのマッサージにより身体がポカポカに💓)
・ママの心の余裕にも繋がったり
(赤ちゃんへの愛おしさが倍増💓)
初めてのベビマは、赤ちゃんもドキドキしてるので、赤ちゃんが無理のないように少しずつ、様子を見ながら進めていきます😄
継続して続けていくことで、赤ちゃんもマッサージの心地よさが分かってきて、楽しい時間に😍
🌼足のマッサージでは、
免疫効果を高めたり、血液やリンパの流れを良くします✨
🌼お腹とお胸のマッサージでは、
便秘の解消に繋がったり、リラックス効果でぐっすり眠れたりします✨
🌼背中のマッサージでは、
赤ちゃんの筋力アップに繋がったり、発達を促すことができます✨
どのマッサージも、免疫力アップや筋肉の発達を促したり、効果はたくさんです💓
楽しみながら身体の調子を整えることができるって素敵ですよね✨
コロナ禍でおうち時間が増えている中ですが、ベビーマッサージで楽しい時間を🎵🎵
どのマッサージが、気になりますか😉💓
0コメント