おくるみタッチケア☆

2021.4.4(日)

おくるみタッチケアレッスン☆

妊娠35週の妊婦さんのところへ、出張レッスンでした😄
赤ちゃんの誕生が待ち遠しくなり、お腹の赤ちゃんを更に愛おしく感じていけるおくるみタッチケア😌
そして、これから始まる育児を、軌道に乗せていく為の一つとして、知っておいてもらえたら嬉しいタッチケア😌
「おくるみ」って聞くけど、どうやって使うのかな?など知らないことも😊
色々お話しながらレッスンしていきました😄


おくるみの使い道は色々で、
赤ちゃんをくるむだけでなく、授乳ケープにしたり、日よけにしたり、プレイマットにしたりと、万能です✨


おくるみに程よくくるまれるように巻くことで、お腹の中にいた時の状態に近づけて、安心感を与えることが出来ます✨
私は子どもが産まれたとき、おくるみタッチケアを知らなくて、
知っていたら、、と思うところがたくさんだったので、そのこともお話させて頂きながら💓
おくるみについて話したり、実際にかけて触れて心地良さを感じたり、触ってもらったときの温もりもどんな感じなのかも体感してもらいました😌
妊婦さんは、お腹に負担のかからないように、机の上でさせていただきました☺️
赤ちゃんをお腹に感じながら、お人形さんを使ってタッチケア✨お人形さんでも『かわいい💓』と思える💓

愛着が湧いてきますよ💓
それを我が子ですると??💓
楽しみですね😍😍

レッスンのあとはティータイム😊
今回は#こめじるし さんのマフィン😋


今回の妊婦さんは、私の友人の妹さんで、姉妹二人で参加して下さり、二人とも明るい方🎶
和ませてもらいながら進めていくことができました😊
ありがとうございました✨
元気な赤ちゃんを産んでくださいね💕

ベビーマッサージ ひまり

ロイヤルセラピスト協会指定スクールの『ひまり』 畑志保です。 ベビマ、おくるみタッチケアを一緒にしてみませんか?♪ ☆親子のコミュニケーションの一つとして♪ ☆触れられることで、 赤ちゃんの身体の免疫力が高まり、 情緒の安定にも♪ ☆便秘解消に♪ ☆夜泣きの軽減に♪

0コメント

  • 1000 / 1000