頂いたお土産のご紹介🎵
北広島町の
芸北地域の八幡というところに
ベビマでお伺いさせていただいたのですが、
この日は雪が降ってて、
八幡は
北広島町の中でも積雪量は一番!
前から積もってた雪もあるからか、
除雪された後がすごく高い雪の壁に!
久しぶりに見て、ビックリ!(笑)
私の実家も雪が多いとこなのですが、
この、雪の壁を久しぶりに見て、
感動したハタでした(笑)
その時のお客様に頂いたジャム🎵
甘酒を使って作った
ジャムなんですって!☺️
甘酒でジャムができるんだー!と
衝撃でした😲
甘酒は
#カムダチ
#COMEDACHI
という名称だそうです✨
麹と水だけで作っていて、
ノンアルコール😌
酒粕の甘酒とは違うみたいです。
甘酒のジャムは
麹の甘さもあるので、
普通にジャムを作るときの
半分のお砂糖の量でできるそうです。
プレーン
ココア
ビーツ
広島レモン
の4種類のジャム✨
私は甘酒は苦手意識があったけど、
このジャムはいけました!美味しい😍
ココアとプレーンを食べたところです😁
甘酒の香りがほんのりで、
食べやすくて、
パンにもよく合いました😍
無農薬や地元のものを使っていて、
子どもにも安心してあげられるので、また一緒に食べていきたいと思います🎵
楽しみ~❤
民宿 #アルペン屋
どぶろくなどの販売をされている
#八幡高原酒造 です。
八幡は、
同じ町内なのですが、
なかなか行く機会も少ないので、
また少しずつ色んなところを
知っていけたらなーと思います😊✨
0コメント