お二人以上のグループレッスンについて✨

12月も半ば、今年も残すところあと半月ですね!!
そして、ついに雪が積もりましたね💡⛄上の子二人は大喜び😉特に次女😄
ですが、これはまだまだ序の口の北広島町。
まだまだ積もるときは積もりますよー❄
去年はあまり積もらなかったから、たくさん遊べるのを楽しみにしている子どもたちです😁

はるきは、初めての雪遊び!
といっても、外を少し歩くだけですけど😅 真っ白で冷たい雪には触れるのが嫌みたいで(笑)
また、少しずつ楽しんでいけたらと思っています😁

外が寒くなり、雪が降ってお外に行けないときには…😆

暖かいお部屋の中で、ベビーマッサージもいいですよ😉
はるきも、外に出られず、部屋の中でグズっていたとき、ベビマをしてみました😄
服を脱ぐところから喜んで、ゴロン🎵
いつもの手順シートを手に持ったり、お気に入りのおもちゃを持ってマッサージ✨
1歳半になりましたが、まだまだマッサージはできますよ😄
ベビマって小さい子のイメージがあると思うんですが、大きくなった上のお子さんでも大丈夫です💓マッサージをしていくと、大きくなった子どもの成長を感じることが出来るし、触れることでお互いに幸せ気分に💕🌱
息子は、この日は調子が良くて、ほとんどの手技を一緒に声を出したりして、喜んでしていました😁 日によって色々ありますけどね😃
胸から肩、肩から腕を通って手先までの手技が好きな息子は、
『シュー、シュー、シュー』と、手技と一緒に声にしてするので、その音も楽しくて、まだやって!と言うように喜んでいました😁

親子でふれあいを楽しみながらも、赤ちゃんへの効果は抜群✨

このお胸のマッサージは、深い呼吸を促して、深い呼吸で、酸素を多く取り込むことが出来ます。そしてリラクゼーション効果も高めます。腕にも少し圧をかけることで、腕の筋力も高めることが出来ます。

ベビーマッサージは、歌を歌いながらする手技もあるので、歌いながら楽しく出来ますよ💓
赤ちゃんはもちろん、ママのへの効果もあって、情緒の安定にも繋がったり
もします✨
お気に入りのマッサージが見つかると、また楽しいですよね🎶

そして、お知らせです。
今月の22日に予定していた、三次市のみゆきこども園 きりんの会さんでのベビマは、コロナウィルス感染拡大防止のため、中止となりました🙇
この度、予約されていた方、またお会いできるのを楽しみにしています😌
次回は1月26日です。
予定通り開催出来ることを願っています😌
感染拡大防止につとめ、乗りきって行きたいですね🙌

興味のある方は、個人でのマンツーマンでも、お友だちを誘ってのグループレッスンでも大丈夫です。
お問い合わせくださいね😄
🌼追加🌼
二人以上のグループでのご参加は、ベビーマッサージの料金を2000円で受けることが出来ます✨

ベビーマッサージ ひまり

ロイヤルセラピスト協会指定スクールの『ひまり』 畑志保です。 ベビマ、おくるみタッチケアを一緒にしてみませんか?♪ ☆親子のコミュニケーションの一つとして♪ ☆触れられることで、 赤ちゃんの身体の免疫力が高まり、 情緒の安定にも♪ ☆便秘解消に♪ ☆夜泣きの軽減に♪

0コメント

  • 1000 / 1000