おくるみタッチケアって?


朝晩寒くなり、季節の変わり目は風邪を
引きやすいですよね🌀
そんなときは、身体ポカポカの
ベビーマッサージで免疫力アップですね🎵

今回は、
【おくるみタッチケア】

についてご紹介したいと思います✨
おくるみって、何に使う?
私は、赤ちゃんをくるむだけのものと思っていましたが、
実はこのエイデン&アネイのおくるみは、
親子のコミュニケーションを育むいろんな使い方が出来ます🎵
そんなおくるみで、赤ちゃんをくるんであげて、魔法のベッドに寝かせてあげると……

お腹の中にいた時のような状態に近付き、快適な姿勢となって、よく眠ることができます。

そして、

より安定した状態で、ママの温もりを感じ、くるまれたまま心地よく眠りに導くことが出来るのがおくるみタッチケアです👶

これは、赤ちゃんにもママにもたくさんメリットがあります✨

🌼赤ちゃんへの効果は、
・成長ホルモンの分泌を促す
・脳の発達を促す
・体の成長を促す
・昼間に体験した情報の整理をする
・機嫌のいい時間が増える
🌼ママへの効果は
・ママ自身も睡眠を取れる
・身体の疲労が回復する
・心のゆとりにつながる
・ゆとりを持って接することが出来る
赤ちゃんの泣いてる理由に気付きやすくなる
・可愛い寝顔に更に愛おしさが増す

おくるみタッチケア、我が子にもしてあげたかったなー!😲と、この講座を受講したときに何度思ったことか😫(笑)

妊娠中でも、お人形でイメージすることもでき、生まれてすぐに赤ちゃんにしてあげられるコミュニケーション🎵

妊婦さんや、生まれてすぐの赤ちゃんから2ヶ月の赤ちゃんまで対象ですので、
ベビマの前段階の、コミュニケーションの一つとしてぜひ😆✨

ベビーマッサージ ひまり

ロイヤルセラピスト協会指定スクールの『ひまり』 畑志保です。 ベビマ、おくるみタッチケアを一緒にしてみませんか?♪ ☆親子のコミュニケーションの一つとして♪ ☆触れられることで、 赤ちゃんの身体の免疫力が高まり、 情緒の安定にも♪ ☆便秘解消に♪ ☆夜泣きの軽減に♪

0コメント

  • 1000 / 1000